旅のコツと失敗談

【JAL/ANA vs LCC】機内持ち込み:気を付けるべきはANAとJAL!

こんにちはビジネストラベラーみかんです。

飛行機用で旅行に行く、時あなたはどんなバッグで行きますか?

「一泊2日程度だったら絶対にトートバッグ」
「荷物重いと嫌だからコロコロのついたキャリーバッグがいいな」人によってバックもさまざま。

でも機内持ち込みできる大きさや重さは、航空会社で違います。
ANA/JALとLCCだったら、何かすごい差がありそう…と感じますよね。

今回は機内持ち込み荷物の注意点についてお伝えします。

ざっくり言うと
基本的にどの航空会社でも
機内持ち込み荷物の大きさはほぼ同じ持ち込める重さが違う(一部例外あり)
ANA/JALの100席未満の飛行機は一回り大きさが小さい
バックを買う時「機内持ち込みOK」の表示を信じすぎない

です。

それでは詳しく見て行きましょう!

航空会社の手荷物持ち込みの制限

今回は長崎発着の6社(ANA/JAL/ソラシドエア/スカイマーク/peach/ジェットスター)の比較をしています。

まずは比較表をどうぞ!!
(表はすっ飛ばしてもOKです)

※ 黄色のラインがFSC(ANA・JAL)、黄緑はMCC(ソラシドエア・スカイマーク)、水色がLCC(ピーチ・ジェットスター)   です。

重さ 大きさ 個数 預ける場合
ANA 10キロまで 100席以上
55cm × 40cm × 25cm
以内
100席未満
45cm × 35cm × 20cm
以内
2個 20kgまで無料
JAL 10キロまで 100席以上 55cm×40cm×25cm以内
100席未満
45cm × 35cm × 20cm
 

2個

20キロまで無料
ソラシドエア 10キロまで 3辺の和が115cm以内
55cm×40cm×25cm以内
1個 20kgまで無料
スカイマーク 10キロ以内 55cm×40cm×25cm
3辺の合計が115cm以内
1個 20kgまで無料
peach(国内) 7キロ 3辺合計が115cm以内 2個 ※有料
ジェットスター(国内) 7キロ 56cm×36cm×23cm

(計115㎝)

2個 ※有料

詳細は各航空会社のHPをご覧ください
LCCの荷物預け無料個数は席料金により違います。
以下、文章中でANA/JALをFSC(Full Service Carrier)、ソラシドエア/スカイマーク を「MCC(Middle Cost Cattier)」、ピーチ/ジェットスターをLCC(Low Cost Carrier)とさせていただきます。

機内持ち込みの重さ

機内持ち込み重量はFSCとMCCは10キロまで、LCCは7キロまでに、なっています。

たかだか3キロの差と思ってもこれが結構大きい。

以前わたしはLCCに乗るとき、ちょっとお土産を買いすぎて重量計測で0.5キロオーバーし、食べ物や飲み物を減らし7キロをパスして乗ったことがあります。

LCCで0.5キロオーバーということは、ANA・JALとかMCCだったら何の苦も無くパスしている重さなわけで…。

3キロの差は大きいです!!
LCCに乗るときには手荷物検査前に買うお土産の量にも注意!なのです!

機内持ち込みの大きさ

FSCは座席数で持ち込める荷物の大きさが違います。
100席以上は55×40×25
100席以下は45×35×20

MCCは55×40×25、 FSCの100席以上の飛行機と同じ大きさです。
対してLCCは三辺合計115

よくわからないなあと思うかもしれませんが、FSCの100席以上とMCCも三辺合計は115

要するに
FSCの100席以下を除いて、どの飛行機会社も機内持ち込みの荷物の大きさはそれほど変わらないということなのです。
(ジェットスターだけは三辺の大きさの制限が他と少し違います。)

乗る飛行機に合わせ、大きさも確認してくださいね。

個数について

機内に持ち込める荷物の個数は、 FSCとLCCは2個までMCCは一個です。

「なんだLCCでも結構、持って入れそうじゃない」と思うかもしれません。
だけど問題は、機内持ち込み荷物の合計重量。ANA・JAL(FSC)が10キロまで、LCCは7キロまで、この違いがある…ということです。

キャリーバッグの場合ssサイズと言われているものでもバックの重さは約2.5~3キロ近くあります。
LCCの機内持ち込みの場合、あと4.5キロしかものが入りません。

旅行先に持って行くこまごましたものやお洋服が入っていることを考えると、
LCCの場合、キャリーバッグ一個だけ持ち込みをしようとしても
お土産などを多く入れてしまったらアウト!重量オーバーで荷物を預けることになる可能性もあるのです。

重量オーバーしたら?預ける時の料金

機内持ち込みの重量オーバーをしたらどの飛行機会社も荷物を預け入れることになります。

この場合FSCとMCCは20キロまで無料
LCCは有料ですが、座席料金の違いで、無料で預ける荷物の個数が決まってきます。

例えば…
FSC・MCCの場合は、手荷物検査の段階で重量オーバーが分かったとします。
その場合20キロまでなら無料で荷物を預けることができます。

LCCでは、予約した席の料金で無料荷物の個数が決まり、それ以上は有料で荷物を預けることになります。

予約の段階から「荷物がどのくらいあるのか」を考慮して、席料金を決めるのようにして、席を決めた後に予定よりも荷物が増えてしまったときには、なるべく早く預け入れ荷物の申し込みをしましょう。

予定よりも荷物が増え、荷物を預ける…という時も、航空券購入前なのか購入後なのか、当日カウンターで申し込みするのかなどによって、同じ重さでも料金が変わってきます。
もちろん荷物預け申し込みが早ければ早いほど安くなります。

おまけ:ネットで機内持ち込み用のキャリーバックを買うときの注意事項

ネットショップで旅行用のキャリーバッグを買う場合、機内持ち込みと表示されているものを選べばOK…ではありません。

必ずバックの大きさを確認してください

多くのバックが《100席以上 》55cm × 40cm × 25cm以内に対応しているようです。

ANA/JALで100席未満の飛行機に機内持ち込みする場合は、45cm × 35cm × 20cm以内 です。
しっかりサイズを確認しないと機内持ち込みができないバックだった…なんてことになってしまうかもしれません。

まとめます。

機内持込みの大きさ・重さの違い

・持ち込みできる荷物の大きさはほぼ同じ。重さが違う
・ANA/JALの100席未満の持ち込み荷物に気を付ける
・機内持ち込み対応のバックも、大きさをしっかり確認

以上になります。
体力低下は、知恵と情報でクリアできる!!
それでは良い旅を!!